11/15(土) 「ほんじょう産業フェスタ」に出店しました
産業振興や経済の活性化を推進することを目的に、本庄市主催の『ほんじょう産業フェスタ』が開催されます。“本庄市のいいもの”を集め、市内の産業の魅力を発信します。
当財団からは、
1).「公益財団法人本庄早稲田国際リサーチパーク」(*本庄早稲田モビリティ共創プロジェクト)ブース № 53
出展内容:モビリティ共創プロジェクトの成果展示 他
(*本庄早稲田モビリティ共創プロジェクトとは、当財団と早稲田大学 小野田弘士教授が、様々な業種の民間企業(現在12社)と連携したプロジェクトで、地産地活によるモビリティの製造サプライチェーンの構築を目指して活動しております)
2). 「本庄早稲田塾ゼロから始める創業スクール」ブース № 52
出店内容:「多肉植物の苗の販売と寄せ植えのワークショップ」(2025年度創業スクール修了生)
上記の2ブースを出店いたします。是非、ご来場ください!
※産業フェスタイベントについて、詳しくは、本庄市ホームページをご確認ください。
【開催概要】
【日時】11月15日(土曜日) 午前10時から午後3時まで ※小雨決行
【場所】本庄総合公園(本庄市北堀433番外)
【イベント内容】
<マーケット・展示>
市内企業の紹介ブースや本庄野菜、商工製品の販売体験会、ワークショップ、早稲田大学のモビリティの展示など本庄市の新しい魅力に出会えるかも!
<フード・ドリンク>
市内のおいしいものが盛りだくさん!本庄グルメやスイーツを楽しもう♪
各種キッチンカーも来るよ!
<森林・林業イベント>
木登り体験 ※要申込
対象:市内小学生
申込期間:令和7年10月22日(水)~
申込先:支所環境産業課(0495-72-1334)
・高性能林業機械デモンストレーション など
<消防・警察車両展示>
どの車両がくるかはお楽しみ!
<ミニはしご車 乗車体験>
ミニはしご車に乗って、出動しよう!
【主催】本庄市
※詳しくは、本庄市ホームページをご確認ください。
【申込方法】
イベントは終了いたしました。
ブースにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
【問い合わせ】
公益財団法人 本庄早稲田国際リサーチパーク 地域振興支援部
T E L:0495-24-7455(平日 9:00~17:00)
メール:sangyo-ikusei(at)howarp.or.jp ※(at)を@に置き換えてください。
※なお、イベントの詳細については、以下の本庄市商工観光課へお願いいたします。
本庄市 商工観光課
TEL: 0495-25-1175









